京都東山、産寧坂の本店では、毎日多くの観光客の方々で賑わっている。
店内にはこだわりの七味・一味。お味を見ながらゆっくりと吟味してください。
国産唐辛子を石臼製法で仕上げた色、鮮やかな一味。
香り高い黒七味の胡麻ふりかけは素材の味を引き立てます。
京都伝統の野菜を使用した、具材たっぷりの「京らー油」も発売以来、大人気の逸品。
素材へのこだわり、京七味・一味へのこだわり
唐辛子
京都・丹波で栽培したハバネロ唐辛子・黄金唐辛子を始め、当店の唐辛子は全て国内の農家で栽培しており、その中でも厳選した良質な唐辛子のみ使用しております。
唐辛子の種類と同じだけ風味・辛味・色味がそれぞれ異なり、製法に関しましても、それぞれの特徴を活かし各種唐辛子に適した製法で加工した後、京一味・京七味としてお客様のもとへお届けしております。
薬味
京七味の素となる唐辛子以外の素材にも良質な素材にこだわり、和歌山県の小粒で香りと辛味に優れた朝倉山椒を石臼製法で加工した極上の山椒粉を始め、高知県で冬の時期しか採取出来ない最高級の寒採り糸青海苔等の厳選素材を贅沢に使用しております。
素材一つ一つが主役でありながらも七味として、調合した際は、それぞれの個性を保ちながらも非常に調和の取れた風味に仕上がっております。
青龍七味
国内で育てた唐辛子を素材の良さが引き立つ製法で加工した後、石臼製法の和歌山産朝倉山椒や高知県産最高級の糸青海苔等の厳選した七種の薬味と混ぜ合わせることにより風味豊な味わい深い七味に仕上げています。
和洋折衷と色々な料理で御使用頂き、京都の香りをご堪能ください。
青龍一味
京都丹波で育てた黄唐辛子をはじめ、国産の厳選した唐辛子を原料とし、それぞれの風味・辛味・色味等の特徴を十分表現できる様、唐辛子の種類によって乾燥方法や挽き方等の製法を変えて作り出す一味唐辛子は、様々な料理の辛味付け風味付けに御使用頂けます。
「青龍」の由来
京都は風水と方位を司る四神相応の都でありました。
・東の青龍(鴨川)
・西に白虎(山陰道)
・南に朱雀(巨椋池)
・北に玄武(船岡山)
それぞれ、東西南北を守る神と言われ、この東山の地は青龍の位置とされ守られております。
今もこの青龍伝説は京都・東山 産寧坂に生き続けています。
店名 | おちゃのこさいさい |
||
---|---|---|---|
住所 | 京都市東山区清水三丁目316-4 |
||
TEL | 0120-831-314 |
FAX | 075-531-2144 |
営業時間 | AM9:00~PM5:30 |
定休日 | 年中無休 |
取扱商品 | 七味、一味、柚子、山椒 他 |
||
メッセージ | 素材へのこだわりと、長い歴史・文化の中で積み重ねられた京都の技による「本物の味」をコンセプトに、京都産寧坂にて皆様のお越しをお待ちしております。 京都の台所「錦市場」のお店とともに、是非京都観光の際にはお立ち寄りくださいませ。 |
-
舞妓はんひぃ〜ひぃ・一味缶
¥756 -
京の赤七味・缶
¥594 -
京の黄一味・缶
¥756 -
京の黒七味・缶
¥702