本店は宇治橋の橋詰め、平等院表参道口に御座います。
京の四季を現した手づくりの半生菓子をお愉しみいただけます。
天皇杯をはじめ、宇治茶の歴史に数々の功績を残す下岡久五郎氏。
その久五郎氏の御抹茶をふんだんに使用した、こだわりの「茶輪」
利休シリーズは御手土産にも全国の皆様から重用される逸品。
豊穣な宇治の自然を京菓子に映し出すこと
彩菜の素心
私どもの店舗は、宇治橋のたもと(平等院表参道口)に御座います。京都伝承、四季折々の手創り京半生菓子と、地元宇治田原町で栽培された茶匠、下岡久五郎茶園の石臼引き抹茶を用いたお菓子を販売しております。
原材料の素材と産地に特にこだわり、安心で安全な、そして笑顔で美味しく召し上がっていただけるお菓子創りを目指して商品開発を致しております。
[あまく、やさしい、なごみのお菓子]のご提供を弊店のモットーとし、お店の名前を匠、宇治あ・や・な(彩菜)と致しました。
繊細伝統的な京和菓子の良いところと、進化し続ける洋菓子の良いところを融合させた、創作スイーツの開発に取り組みお客様に喜んでもらえるる新しい味わいのお菓子をご提案させて頂いております。
地元生産農家“久五郎茶園”のお茶にこだわるその訳
とにかく、宇治で生産された抹茶にこだわってます。
抹茶の特徴は香り、コク、まろやかさ、等々ありますが、気候風土の関係で宇治で栽培されたものは、高品質である事は皆様ご承知だと思います。
「なぜ?彩菜が茶園から直接お茶を仕入れているのか。」
それは、生産農家で栽培されたお茶はまじりっけの無い「100%ほんまもん」の宇治茶であるからです。
そして、茶匠、下岡久五郎氏は、宇治茶の栽培に於いて大変素晴らしい技術を持っておられ天皇杯受賞や、農林水産大臣匠を八回も受賞される等輝かしい経歴を持っておられます。
そのお茶をふんだんに、使用したお菓子が美味しくないはずがありません。
おかげさまで、地元、宇治の方々からも「香りが良い」、「コクがあって美味しい」と、ご好評を賜わり手土産としてお使い頂く事も多くなりました。
このような、お声を糧に今後も地元の素材や国産の原材料にこだわりトレサビリティーのしっかりとした、おいしくて、安心・安全なお菓子をご提供する為に日々努力を積み重ねて参りたいと考えております。
店名 | 匠、宇治彩菜 |
||
---|---|---|---|
住所 | 京都府宇治市宇治妙楽175-5USビル1F(平等院表参道口) |
||
TEL | 0774-24-3620 |
FAX | 0774-24-3620 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
取扱商品 | 和洋菓子 |
||
メッセージ | 歴史ある京都宇治。この地にお越しいただく方々に、素材選びから包みまでを大切にした、京都らしい「和」、宇治ならではの「本場の香り」をお愉しみいただければと、日々こだわりをもって精進しております。 京都宇治へお越しの際は、是非、平等院表参道口のお店にもお立ち寄りください。 |