でっちようかん、金つばといった伝統の和菓子、京菓子の名店。
新京極の名物として、広く全国の多くの方に愛され続ける逸品。
茶の湯の中心地傍に新工場兼ショールームも構えています。
ナッツや胡麻などをあしらった、贅沢で可愛い創作金つばも話題。
京都座に巡業に来ていた川上音次郎と貞奴もこよなく愛した味。
新京極の地ではじまり…
西谷堂は、明治25年、寄席・芝居小屋、飲食店で賑わう新京極“たらたら坂”の前に創業しました。
京の中心街「新京極」の名と共に生まれた「京のでっちようかん」は、そのまま百年の歴史を京の味として生きてきました。
活動写真を観にきた丁稚さんでも買える手ごろさからそう呼ばれ、京都の古老が懐かしく思い出す新京極芝居見物土産の定番として、地元京都の方に絶大な支持をいただきました。
この「京のでっちようかん」は、西谷堂向かいの京都座に巡業に来ていた、川上音次郎と貞奴もこよなく愛していただいた味と伝統を今もなお大切にしています。
代々、美味しくお召し上がりいただくために、手間と暇を惜しまず、厳選した素材を使用し、研究を重ね続けてきました中で、今では新京極の名物として、西谷堂の代表的京菓子として、広く全国の多くの方に愛され続ける名品となっています。
京菓子を今後も多くの皆様に…
現在は、創業の地である新京極だけでなく、京都は今出川、茶の湯の中心地近くに新工場兼店舗ショールームも構えております。
弊店の菓子に使われている水は、遠く比良山水系より京都盆地を数千年かけて流れ、茶道のメッカで知られる小川界隈より脈々とつづく名水「伏流水」で、この菓子づくりの名脇役は、数々の「京もの」を生み出してきました。
その1つが、でっちようかんと並ぶ代表銘菓「金つば」。
受け継ぐ伝統を大切に、新たな感性を加えて生まれたのが、人気の「京極たらたら板金つば」をさらに豪華に仕上げた「ぐーどすえ金つば」です。
西谷堂こだわりの餡をぎっしりとつめ、黒ごまやナッツ、栗や抹茶、お芋など、様々な種類の「具」を付けて手焼きしています。
京菓匠として伝統を重んじつつ、お客様に一層お楽しみいただけるよう創意工夫を重ねたひと品は、食感・風味を、目と舌でご堪能いただけます。
「京もの」をお手頃な値段でお手元にとの願いをこめて、日々研鑚を積み重ねております。
ぜひ京都・新京極の名物をお愉しみいただき、またご機会があれば、観光の折には弊店にお立ち寄りくださいませ。
店名 | 京菓匠 西谷堂 |
||
---|---|---|---|
住所 | 京都市上京区今出川通小川東入下ル南兼康町344 |
||
TEL | 075-451-2662 |
FAX | 075-451-2669 |
営業時間 | 10:00~17:30 |
定休日/th> | 年中無休(不定休) |
取扱商品 | 京のでっちようかん、金つば「ぐーどすえ」 他 |
||
メッセージ |
記載は烏丸今出川西入の店舗兼ショールームの情報です。新京極三条下ルの創業時からの店舗でも、当店の京菓子を多数そろえております。 京都へお立ち寄りの節は、是非お出で下さい。 |
-
金つば「ぐーどすえ」16種 化粧箱入
¥3,240 -
金つば「ぐーどすえ」5種セットC
¥378 -
京のでっちようかん 丹波黒豆煮尽くし
¥540 -
京のでっちようかん 丹波大納言2L尽くし
¥540