送料無料キャンペーン

京都宇治観光案内

転送コム

特集|左:チャチャ王国のおうじちゃま 公式プロフィール

特集|左:宇治茶大好き大使 “抹茶ーず。”Berryz工房の熊井友理奈さんと℃-ute鈴木愛理さん。公式プロフィール

法人のお客様へ
ご用途や送り先にあわせて納品いたします。京都宇治土産.comへ、商品のご選定などもお気軽にご相談ください。


京都宇治抹茶 こだわり五ヶ条

特集|左:奥山和由氏連載コラム「京都をつくる、京都土産」

京都宇治のご紹介

京都駅から宇治まで快速16分

  1. トップページ
  2. 名店紹介
  3. 京藍染 橋詰藍友禅

名店紹介

藍友禅 橋詰藍友禅 - 国内外に評される名工が創る、京友禅と藍染を融合させた、「藍友禅」の深淵なる世界。

藍友禅 天然本藍染マスクフィルター

藍友禅 天然本藍染マスクフィルター

藍友禅 天然本藍染マスクフィルター

価格:
¥1,000 (税込)
容量:
1袋 2枚入 (特典:チャチャ王国のおうじちゃまシール付)

古来、日本に薬として伝わった藍を用いた、橋詰藍友禅作の「マスクフィルター」です。藍染には消臭効果等があるといわれています。天然本藍染のひと品、ぜひご利用ください。

  • 京藍染 橋詰藍友禅
    京都府宇治市に工房を構える「橋詰藍友禅」。
  • 京藍染 橋詰藍友禅
    藍友禅の創始者である橋本清貫氏は「現代の名工」も受賞。
  • 京藍染 橋詰藍友禅
    天然灰汁発酵建てで仕込まれた藍染の液は藍の華が咲きます。
  • 京藍染 橋詰藍友禅
    京都の東寺をはじめ、各地で展示も行われる圧巻の作品の数々。
  • 京藍染 橋詰藍友禅
    迫力と美しさに圧倒される「富士」を描いた作品。
  • 京藍染 橋詰藍友禅
    工房にはこれまで創りだした様々な作品も保管されています。
  • 京藍染 橋詰藍友禅
    地元宇治のご当地キャラクターをあしらった可愛いハンカチまで。
  • 京藍染 橋詰藍友禅
    藍の成分に着目したマスクフィルターも開発。
  • 京藍染 橋詰藍友禅
    藍の濃淡だけでここまでの繊細な表現をされる技術は、次代を担う嘉隆氏にも受け継がれています。
  • 京藍染 橋詰藍友禅
    京都宇治から世界に発信される藍友禅をぜひお愉しみください。

京友禅と藍染を融合

 「藍友禅」の創始「橋詰清貫」は、京都宇治に工房を構え繊細で優美な京都の伝統の京友禅と、深淵で力強い日本古来の天然の藍の文化を融合させ、これ迄に無い〔藍友禅〕と云う新しい文化を産み出した事で〔現代の名工〕にも選ばれました。
 京友禅とは着物の下絵を生地に写しとる手糸目又は型糸目と云う防染で線画を描き、染料を一筆一筆色彩鮮やかに挿し染めで彩る技法です。橋詰清貫はこの京友禅を30年技術を磨いて来ました。
 そして天然の藍染と出会い、日本古来の技法と藍の奥深い色に魅了され、自宅に染めの瓶を設備し、本格的に「京友禅」に「藍染」を如何に取り入れるか研究を重ね「藍友禅」が生み出されました。その功績は工芸各賞を受賞し海外からも注目されています

全ての工程を学び研究しました

「藍の仕込み」
 先ずは漢方にも使用される藍の葉を発酵させて土状に加工した「すくも」と云う原料を、藍の染液に建てる事が出来なければ始まりません。比較的容易な薬品で染める「科学建て」とは異なり、「天然灰汁発酵建て」と云う日本古来より伝わる染法を用います。
 湯、灰汁(あく)、石灰、酒、麸(ふすま)と自然の物で1週間掛けて発酵させて藍液に還元しますが、「天然灰汁発酵建て」は難しく発酵が上手く行かなければ染まらないので材料と量と温度、そして加えるタミングを研究して理想の色に近着けました。
 「藍」は「草」を「監理」すると書く由来が有り監理する草木染めです。「撹拌」は藍液に酸素を与え監理する最も大切な1日一回必ずしなければならない儀式的な仕事です。これを怠れば液は呼吸が出来ず腐り死んでしまいます。

「藍の華」
 藍液は毎日の監理で撹拌した時に、液面に出来る藍の色素の泡が塊が藍の健康状態を診る「藍の華」です。
 「藍の監理」は先ず温度を25℃前後に保ち、液面や「華」の表情を診て、匂いは良いか、指先でpHの微妙なぬめりを感じ、味を確かめ、冷暖房完備で灰汁や石灰を必要な分を見極めて足す、五感を用いて監理し何が欲しいか藍の気持ちを知る事で、人に優しい藍を染められるのです。

「京友禅と藍染の融合」
 京友禅を手掛けて居た頃は工程が分業の世界に居ましたが、藍友禅を研究するに辺り全ての工程を自ら行う事でしか納得の行く作品が造れませんでした。
 「染めの工程」は先ず、よく染まる綿、麻、絹の生地を試し染めを繰り返し厳選します。生地に模様をゴムノリの防染で精密に写し取り又は蝋で絵等を描きます。藍染では古来より使用して居た米のデンプンのノリでは繊細な友禅の「糸目」には、染めて洗うを何十回も繰り返す過程で溶け出してしまい向かないので、京友禅で使用してるゴムノリを藍染用に配合し使用しています。
 そして京友禅では経験の無かった「蝋傑」の防染の技術も一から学びました。「染めの工程」は手間隙掛けて加工し染めの準備が出来た生地を、水(ぬるま湯)によく湿らせ脱水し、藍液にゆっくり沈めます 。藍染は「空気媒染」の酸化発色するので気泡が残ると黒いシミが出来ます、ですので極力泡立て無い様に液の中で生地を動かし、残った空気も根気よく抜きます。生地を3~5分に満遍なく液を浸透させた後、液から上げて空気にさらすと、空気中の酸に媒染反応し、染生地は黄,緑,青の順に移り変わり発色します。
 京友禅では欲しい色は一度の染めで発色しますが、藍染は一度では染まりません。初めは薄く染めを何度も重ねる毎に青が濃くなり、水色、青、コバルトブルー、紺色、ナス紺、ナス紫と変化します。着物等の絹は特に動物繊維なので液のpHを腐る一歩手前迄アルカリを低く監理しないと染まりません。それを30回以上繰り返し染め上げます。

良い加減の精神を大切に

 橋詰清貫が藍との出会いは京友禅が科学染料全盛期を過ぎて下火になりだした頃に、藍染の催事で帯に藍墨の挿し色の友禅を依頼された事が切っ掛けでした。その催事では全てを昔ながらの天然技法の藍の魅力に惹き付けられて、天然の藍染の世界に飛び込み技術を学びました。そして更に良い色を求めて、畑で藍を種から育てるすくもを作る経験を2000~2008年迄行い、常に安定した色を染める事が実現しました。
 藍染は回数を重ねて染めれば染めるだけ生地は厚く強くなるので、よく染めた藍は1000年前の物も現存する防虫効果も有る強い染めです。ですが「他より回数を多くの染めて、他より良い色を出す」と、欲を出して必要以上に染め過ぎてしまうと風合いは損なわれ台無しになるので、「ええかげん」が大事なのです。
 一般的に「ええかげん」は横着者の印象ですが、「良い加減」と漢字で書くと分かりやすいです。
 この「良い加減」を見極める、おおらかで調度良い加減の精神で、こだわり抜いた職人の感性が、本当に良い藍友禅の作品の世界を創りだすのです 。

名店概要
店名
橋詰藍友禅
住所
京都府宇治市木幡南山72-1
TEL
0774-32-4686
FAX
0774-32-4686
営業時間
10:00~16:30
定休日
日曜日、不定休(お電話にて要確認)
取扱商品
藍友禅 その他藍染め商品
メッセージ
藍に愛を込めて染めました。
自然の発酵菌が生み出す、人に優しい藍染めをお手許に取り感じて下さい。

お買い物ガイド

  • ご注文方法

    インターネットのほか、電話・FAXでもご注文を受け付けています。
    ・電話:
    0774-23-3101
    ※受付時間内(平日9:00~17:00)に上記へご連絡下さい。
    ・FAX:
    0774-24-6930
    ※所定の注文用紙に必要事項をご記入の上、送信してください。

    ご注文方法について

  • お支払方法

    お客様にあった決済方法をお選び頂けます。(クレジットカード・代金引換・郵便振替・銀行振込・Payeasy・楽天ペイ(旧:楽天ID決済)

    使用可能カード・コンビニ決済一覧

    楽天ペイ

    お支払方法について

  • 商品のお届け

    お届けの希望時間帯は(午前中)・(12~14時)・(14~16時)・(16~18時)・(18~20時)・(19~21時)でご指定いただけます。天候や交通事情などによりご希望の時間帯にお届けできない場合もございます。

    お届けの希望時間帯

    商品のお届けについて

  • 商品のキャンセル・返品

    郵便振替・銀行振込・コンビニ決済・Payeasy決済・楽天ペイの場合、お振込前でご注文後7日以内であれば、キャンセルが可能です。

    また、破損・不良品などがございましたら、送料・手数料ともに弊社負担で早急に新品をご送付致しますので、当店までご連絡下さい。

    なお、お客様のご都合による返品の場合は、商品到着後7日以内に、事前にお電話でご連絡の後、当社へご返送下さい。

    ※送料・手数料はお客様のご負担となります。また、食品など賞味期限の都合上、返品をお受けできない商品もございます。

    キャンセル・返品について

営業日カレンダー

  • 商品の配送料金

    全国一律 常温便 ¥500 クール便 ¥800

    ¥5,000(税込)毎に1店舗分の送料無料!
    ※追加料金 北海道(離島除く)¥400 沖縄県・離島 ¥800

    送料について

  • 運営会社

    販売業者:宇治商工会議所 所在地:〒611-0021 京都府宇治市宇治琵琶45-13
    TEL:0774-23-3101(平日9:00~17:00)

    運営会社について

カテゴリ一覧

ページトップへ