煎茶 松風
 
            |  | 日常のお供に最適、こだわりの宇治煎茶
お食事時や、 のどを潤したいとき等、 普段にガブガブ飲まれる際におすすめのお煎茶です。 | 
| 当園自慢のお茶のご紹介
◇堀井七茗園のご紹介 当園は創業した明治十二年以来、宇治川、木津川流域の山城地方で生産されたお茶の中から良質品をよりすぐり、昔ながらの伝統製法で丹念に仕上げた宇治茶をお届けしております。 室町時代、足利義満将軍は宇治七茗園と呼ばれる優れた茶園を七か所指定し、その内唯一残っている「奥ノ山茶園」を当社が栽培しております。 宇治でも数少ない茶園栽培から製造、加工、販売までを手掛ける茶商としてこの茗園の歴史と共に歩み、品質本意の言葉を忘れず、ほんまもんの宇治茶を現代にお伝えしております。 |  | 
| 商品名 | 煎茶 松風 | 
|---|---|
| 店舗名 | 堀井七茗園 | 
| 商品コード | sencha_matsukaze | 
| 販売価格 | ¥1,296 (税込) | 
| 賞味期限 | 製造日より6ヶ月 | 
| 発送日目安 | 3営業日以内 | 
| 原材料 | 緑茶(国産) | 
| 内容量(入り数) | 1袋 | 
| 内容量(重さ) | 200g | 
| ポイント付与 | 12pt | 
※店舗の定休日は、上記店舗名をクリックして表示される店舗紹介ページでご確認ください。
※商品パッケージは、リニューアル等により変更される場合があります。更新前にご注文を頂戴した場合、お写真と異なる場合がありますのでご了承ください。
 
 


























