京くみひも 襲色目キーホルダー

時代を超えて人々を魅了する配色美

縄から始まり、 文明の発展、進化とともに技術が向上し、平安時代に京都の王朝文化を優雅に演出した京くみひも。

くみひもづくりでは、自然が生み出す宝石のように美しい光沢のあるシルクを紡いで作られる糸を使い、3500種とも言われる組み方の中から一本の絹糸を束ね合わせ、同じ動きをひたすら続けながら組み上げていきます。
力のいれ具合、糸の撚り加減、そして心。これらの中の一つでも乱れていると綺麗には仕上がりません。

こちらのキーホルダーは、源氏物語に登場する光源氏の身近な4人の女君、紫の上、明石の上、花散里、空蝉それぞれを象徴する色の組み合わせ「襲色目(かさねのいろめ)」からインスピレーションを受けて企画しました。
源氏物語玉鬘の巻(第22帖)と初音の巻(第23帖)によれば、源氏は歳暮に親しい女君らに自分が見立てた小袿(こうちぎ)を贈りました。その衣装を着て新年の挨拶にきた源氏を迎える女君らの優美な様子と衣装の色の組み合わせをイメージし、このキーホルダーをデザイン。時代を超えて人々を魅了するこれらの配色は、当時の華やかな暮らしや、愛する人を思う光源氏の姿を想像させてくれます。

源氏物語の舞台ともなった宇治の町。歴史ある町中でものづくりを続けている昇苑くみひもから、美しい組紐を皆様にお届けいたします。
京くみひも 襲色目キーホルダー

商品規格

商品名 京くみひも 襲色目キーホルダー
店舗名 昇苑くみひも
商品コード KHKI_AK ~ KHKI_UT
販売価格 ¥1,650 (税込)
発送日目安 3営業日以内
原材料 紐:絹100%
金具:真鍮、メッキ
内容量(入り数) 1本
サイズ 全長:約13cm
幅:約6mm
■全4種類
「紫の上」「明石の上」「花散里」「空蝉」
※お好みのお色をカート横ボタンよりお選びください。
ポイント付与 16pt
  • NEW
  • オススメ
  • 常温
※お客様の環境により、商品画像と実際の色目が異なる場合があります。
※店舗の定休日は、上記店舗名をクリックして表示される店舗紹介ページでご確認ください。
※商品パッケージは、リニューアル等により変更される場合があります。更新前にご注文を頂戴した場合、お写真と異なる場合がありますのでご了承ください。

数量
カートに追加しました。
カートへ進む

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

お買い物ガイド

  • ご注文方法

    インターネットのほか、電話・FAXでもご注文を受け付けています。
    ・電話:
    0774-23-3101
    ※受付時間内(平日9:00~17:00)に上記へご連絡下さい。
    ・FAX:
    0774-24-6930
    ※所定の注文用紙に必要事項をご記入の上、送信してください。

    ご注文方法について

  • お支払方法

    お客様にあった決済方法をお選び頂けます。(クレジットカード・代金引換・郵便振替・銀行振込・Payeasy・楽天ペイ(旧:楽天ID決済)

    使用可能カード・コンビニ決済一覧

    楽天ペイ

    お支払方法について

  • 商品のお届け

    お届けの希望時間帯は(午前中)・(12~14時)・(14~16時)・(16~18時)・(18~20時)・(19~21時)でご指定いただけます。天候や交通事情などによりご希望の時間帯にお届けできない場合もございます。

    お届けの希望時間帯

    商品のお届けについて

  • 商品のキャンセル・返品

    郵便振替・銀行振込・コンビニ決済・Payeasy決済・楽天ペイの場合、お振込前でご注文後7日以内であれば、キャンセルが可能です。

    また、破損・不良品などがございましたら、送料・手数料ともに弊社負担で早急に新品をご送付致しますので、当店までご連絡下さい。

    なお、お客様のご都合による返品の場合は、商品到着後7日以内に、事前にお電話でご連絡の後、当社へご返送下さい。

    ※送料・手数料はお客様のご負担となります。また、食品など賞味期限の都合上、返品をお受けできない商品もございます。

    キャンセル・返品について

営業日カレンダー

  • 商品の配送料金

    全国一律 常温便 ¥500 クール便 ¥800

    ¥5,000(税込)毎に1店舗分の送料無料!
    ※追加料金 北海道(離島除く)¥400 沖縄県・離島 ¥800

    送料について

  • 運営会社

    販売業者:宇治商工会議所 所在地:〒611-0021 京都府宇治市宇治琵琶45-13
    TEL:0774-23-3101(平日9:00~17:00)

    運営会社について

ページトップへ

この商品を見た人はこんな商品も見ています。

その他のオススメ商品

  • 京くみひもカードケース 襲色目

    ¥11,000

    十二単に代表されるように着物の表地と裏地を幾重にも重ねる配色美「襲色目(かさねのいろめ)」を取り入れた、贅沢な絹のカードケースです。

  • 正絹 大田巻(おだまき)キーホルダー

    ¥1,100

    小田巻(おだまき)と呼ばれる組紐の玉でできたキーホルダーです。大きめのサイズで作ったので大田巻キーホルダーと名付けました♪組紐の光沢が美しくでるように、熟練の職人の手で丁寧に作り上げました。

  • 正絹 小田巻ブレスレット

    ¥770

    江戸紐に小田巻という玉を乗せたシンプルなくみひものブレスレットです。いろいろな色を重ねてつけても可愛らしい逸品です。

  • 正絹くみひもストラップ<キュービック>

    ¥1,430

    京の伝統、京くみひもの新しい形を提案したストラップ。その可愛らしい佇まいは発売以来、特に女性の方に人気です。

  • 正絹くみひもストラップ<厄除け>

    ¥1,540

    古来から厄除けの意味があると言われている7つの色を 鮮やかに組み上げました。京の伝統、京くみひもの上品な携帯ストラップ。

  • 正絹くみひもストラップ<矢絣>

    ¥1,320

    絹糸のもつ美しい光沢と質感を大切に人気の和柄・矢絣を鮮やかに組み上げました。京の伝統、京くみひもの上品な携帯ストラップ。