京の梅こぶ茶・お徳用

![]() |
毎日のお食事や安らぎのひと時に、たっぷり使える御徳用サイズ。
角切り昆布に梅粉末をまぶした、食感も贅沢な梅こぶ茶です。
お湯のみに入れてお湯を注ぐだけで、簡単に美味しい梅昆布茶が味わっていただけます。 また、そのままお茶漬けやお粥の具などにもご利用いただけます。 塩こぶのかわりにお茶請けにしたりと、おかず感覚でもお使いいただけます。 様々なアレンジレシピをご参考に、是非いろいろお試しくださいませ。 こちらは毎日お使いいただく方にお勧めの、簡易包装のお徳用パックとなっております。 ■手提げ袋の有料化につきまして 香月庵の商品につきましては、手提げ袋は有料(1枚50円 税込)でのご対応となります。 ご入用の際は別途料金を頂戴させていただきますので、何卒ご了承いただけますようお願いいたします。 ■包装の対応につきまして こちらの商品につきましては、熨斗・ご包装の対応はさせていただいておりません。 |
様々な御料理に、アレンジレシピ
京の梅こぶ茶は飲むだけでなく、昆布が丸ごと食べられますので、お料理レシピが色々あります。
おかゆ、お茶漬けはもちろん、炊き込み御飯など幅広くご利用いただけます。 ■和風パスタ 1. 梅昆布を好みの量、短冊切りする。 2. パスタをゆで、(1)とパスタ、ツナ、大葉をオリーブオイルで混ぜる。 3. きざみのりをふりかけ出来上がり。 ■梅昆布お雑煮 1. 梅昆布を好みの味になる枚数を入れお湯を注ぐ。 2. レンジで温めた餅、もしくは焼いた餅を(1)に入れる。 3. 好みで鰹節やネギなどの薬味を入れる。 ■梅昆布キュウリ和え 1. 梅昆布を適量に短冊切りする。 2. きゅうりを短冊切りする。 3. (1)と(2)をあえる。 ※きゅうり同様、ゆでた白菜やゆでたキャベツと梅昆布をあえるのも美味しいです。 その他にも、酒蒸しやピーマン・ちりめんじゃこと和えたりなど、工夫次第で様々な御料理に活躍すること間違いなしです。 |
![]() |
商品名 | 京の梅こぶ茶・お徳用 |
---|---|
店舗名 | 京たけのこ 香月庵 |
商品コード | kougetsuUK-130 |
販売価格 | ¥2,160 (税込) |
賞味期限 | 製造日より冷暗所保管にて1年 ※高温多湿の環境下で保存したり、袋が異常に膨れている場合は、賞味期限に関わらず絶対に食べないでください。 |
発送日目安 | 3営業日以内 |
原材料 | 醤油(大豆・小麦を含む)、北海道昆布、食塩、発酵調味料、砂糖、梅肉、梅酢、しその葉、ソルビット、調味料(アミノ酸等)、酸味料、増粘多糖類、甘味料(甘草)、赤キャベツ色素、ラック色素、香料 |
内容量(入り数) | 1袋 |
内容量(重さ) | 130g アルミ袋入り |
ポイント付与 | 21pt |
※店舗の定休日は、上記店舗名をクリックして表示される店舗紹介ページでご確認ください。
※商品パッケージは、リニューアル等により変更される場合があります。更新前にご注文を頂戴した場合、お写真と異なる場合がありますのでご了承ください。